
皆さん昨日から月を撮っておられる方が多いので乗り遅れないようにスーパームーンで十五夜な今日撮影してきました。
1-2枚目は50mm

(アスペクト比変え忘れた)
3枚目は280mm

いずれもアスペクト比の変更のみでトリミングはなし。
普通に撮っても変わり映えしないのでE-M1の機能の一つ、再生画多重露光で遊んでみた次第です。
イメージ的にこれくらいスーパーに見えて欲しかった(笑)

数年前、たまたまスーパームーンだった日(だと思いますが)メッチャでかい月を車の中で見つけ、月のほうに向かって追いかけたときがありました。
あの時の心象風景はこれくらい。
結局、川に阻まれて迂回、うろうろしているうちにごくごく普通のサイズに小さくなってしまっていました。
助手席の家内と顔を見合わせて、あれっ?なんでなんで???と。
何か狐に化かされたような、変な体験でした・・・
こちらは遊びすぎでしょうか(^^ゞ

スーパームーンな十五夜でした。
PS,現像時にかなりいじってます。

(アスペクト比変え忘れた)
3枚目は280mm

いずれもアスペクト比の変更のみでトリミングはなし。
普通に撮っても変わり映えしないのでE-M1の機能の一つ、再生画多重露光で遊んでみた次第です。
イメージ的にこれくらいスーパーに見えて欲しかった(笑)

数年前、たまたまスーパームーンだった日(だと思いますが)メッチャでかい月を車の中で見つけ、月のほうに向かって追いかけたときがありました。
あの時の心象風景はこれくらい。
結局、川に阻まれて迂回、うろうろしているうちにごくごく普通のサイズに小さくなってしまっていました。
助手席の家内と顔を見合わせて、あれっ?なんでなんで???と。
何か狐に化かされたような、変な体験でした・・・
こちらは遊びすぎでしょうか(^^ゞ

スーパームーンな十五夜でした。
PS,現像時にかなりいじってます。
月が顔を出してすぐはびっくりするくらい大きく見えますよね。(^_^)
雲に覆われた満月というのもいいですねぇ。
実は自分も撮りに出掛けてたんですが、何かを入れて撮ろうと近所をウロウロした挙句何も見つからず、結局1枚も撮らずに帰りました。
ロケハンはやっぱ大事ですね。(^_^;)