
今年最後の桜かな?という感じでE-400で。
これも書き貯め記事ですので本日の撮影ではありません。
港大橋の住之江区側にある公園。

D610で。
寒波にも、雨にも負けず咲いておりました♪

ついつい撮りたくなっちゃうシチュエーション(^^ゞ

実はここにも花見してる人たちがいました。
花見はいいんですよ。
いいんですが・・・そうじゃない人にはすみません。と、お断りしてから書きます。
せっかくのいい場所も、性質の悪いのがブルーシートとか、バーベキューコンロを捨てて帰りやがるんですよね(怒)
この日も裏の方に隠すようにコンロとかブルーシートが捨ててありました。

個人的意見ですよ。(って個人のブログでわざわざ書くの、嫌いですけど、一応書いときます。)
そもそも私、ブルーシート大嫌い。貧乏くさい。美的感覚マイナス100点。
あと、絶対どこかで捨てて帰る「心算」がチラチラ見え隠れするのがその理由。
ちゃんとできてる人にはごめんなさいね。でもそういう風に感じてしまうのです。
今回撮った写真にも青いのが写ってて、ため息交じりに修正しました・・・

ここみたいにほぼ、管理者不在の公園は特にひどいもんです。
設置されてるゴミ箱からごみがあふれ、山積。
綺麗な風景から少し視線をずらすとそんな状態なんです。
ブルーシート売ってる店は、供託金上乗せして販売し、地元自治体の環境局に収めるべきと思います。
捨てずに店まで持ってきたら処理代差っ引いて供託金は返金するとか。
子供か!て思いますけど、できない人がいるんだから仕方ない。
とっていいのは写真だけ。残していいのは思い出だけ。
当たり前だと思うんだけど・・・
来たときよりきれいにして帰ろうなんて昔の話?
寂しいです。
青いのは空だけで十分。
野鳥園もそんな風にならないかすごく不安なのですが・・・・
また、ぼやいてしまったのでカテゴリーはぼやきです(笑)
お花見っていいですよね。^^
こんな桜が満開の下でお花見したくなる気はよくわかります。
でも、出てくるごみぐらいは自分で処理しないと。。。
まして、コンロとかまで捨てるって感覚が自分にはちょっとわからないです。
そのあとにお花見する人も、楽しめるようにするのが本来だと思うんですけどね。。。